Ingredients
・皿(直径 24.5cm) ・ピッチャー(直径 4cm、高さ 6cm)
- 冷凍のどごし冷麵
 - 200g
 - きゅうり
 - 85g
 - ねぎの白い部分
 - 40g
 
- ゆでタコ足
 - 80g
 - セロリ茎
 - 45g
 
● 酢醤油だれ(出来上がり量 40g)
- しょう油
 - 15g
 - 生姜シロップ
 - 14g
 - 生姜のすりおろし
 - 2g
 
- 酢
 - 10g
 - ごま油
 - 大2
 
Recipe
- ゆでタコは、そぎ切りにする。きゅうり・セロリ・長ねぎは、長さ 5cm幅 0.5cmの短冊切りにする。
 - 酢醤油だれを作る。全部の材料を合わせ、冷やしておく。
 - フライパン又は鍋にごま油を入れて熱し、カットしたきゅうり・セロリ・ねぎに熱々のごま油をかける。
 - 冷凍のどごし冷麺を約 60秒茹でて、氷水でしめて皿に盛る。
 - ゆでタコと 3をボールに入れて和え、4の上にかけ、生姜のすりおろしをトッピングする。
 - ピッチャーに酢醤油だれを入れて提供する。
 
						Point
暑い夏を乗り越えるために、あっさりとした味わいの冷麺に仕上げながらも、香り高いごま油で食欲をそそる一品に仕上げました。
このメニューは以下の商品を使用しています。
・生姜シロップ:サントリー食品インターナショナル(株)のわつなぎ  生姜



