-
彩り豊かな色合いで、目でも楽しめるオープンパンケーキです。 このメニューは以下の商品を使用しています。 ・マンゴー:丸源飲料工業(株)のハーダース IQFカットフルーツマンゴーチャンク ・マンゴーソース:森永乳業(株)の森永 デザートソース マンゴ ・メープルシロップ:(株)クインビーガーデンのケベックメープルシロップ Grade A 【アンバー】 ・みかんジャム:伊藤果樹園のみかん茶(みかんマーマレード)
オープンパンケーキ(デザート)
-
・低糖質の海老・卵・カマンベールチーズを使用。 ・通常は、スライスしたものを飾ることが多い紅くるり大根をすりおろして、トッピングに使用。 ・ドレッシングは、ひと手間かけて手作りドレッシング。 ・ランチでも、夜お酒と一緒にでも可能なメニューのきれいサラダ。
海老とブロッコリー&パスタのきれいサラダ
-
・パフェ風のモーニングメニューとして、栄養バランスを考えた組みあわせ。 ・ミニパンケーキは、常温でも温めて提供してもお好みで。
いちごとラズベリーのパフェ ミニパンケーキ添え ~朝パフェ~
-
・1日に必要な野菜の約2/3の量が摂れます。
カラフルパワーサラダ
-
・季節でフルーツを替えることにより、メニューの幅が広がります。 ・ヨーグルトマヨネーズドレッシングと和えることで、酸味がきいたさっぱりとしたドレッシングとなり、 フルーツとの相性も抜群!
秋のフルーツサラダ
-
・1日に必要な野菜の約2/3の量が摂れます。 ・スーパーフードであるキヌアは女性に不足しがちな鉄分を多く含んでいます。 その他、ビタミンB群やビタミンD、E、カルシウムも多く含んでいます。
かぼちゃとさつまいものごちそうサラダ
-
・かぼちゃのスープは温かくても冷たくしてもOK。 ・スープの方にお好みの量の具材を入れていただく。 ・季節でスープの味や食パンの型抜きを変えれば、年間を通しての季節メニューが出来上がる。
かぼちゃのスープ&グリル野菜ペンネ 〜ハロウィンバージョン〜
-
・食欲のない時に栄養価の高いアボカドを使い、冷たいスープとして、 さらにサラダマカロニを入れることにより、ランチメニューやブランチメニューとなります。 ・コンソメジュレをトッピングすることにより、冷たさをアピール。
アボカドの冷たいパスタポタージュ
-
・皿盛りではなく、目で楽しむ、彩りよく、まるでデザートパフェのようにパフェグラスで盛り付けます。
お食事サラダパフェ
-
・デザートとして提供するピッツアです。 ・生地を事前に焼いておいて、後からフルーツで仕上げます。
冬のデザートピッツァ
-
・型を使って焼くことで、カフェでも提供しやすいメニューです。 作り置きしておいて、オーダー後にオーブンで温めて提供できます。 ・メインではなく、おつまみ・お惣菜として提供できるピッツアです。
じゃがいも&トマトとオニオン&オリーブのハーフ&ハーフピッツァ
-
オーブンで焼く際に、アルミホイルでバゲットを安定させることできれいに仕上がります。 アーモンドミルクを使ってあっさりとした味わいに。テイクアウトメニューにも活用可能です。
カリフラワーとペンネのバゲットサンド